フェロモンって
- 2011/04/17
- 09:26
↓ま、まじかこれモテる男の共通点とは?(BIGLOBEニュース)男性の皆さん熟読ですな~。週に一回はボクシングやスクワット、テニスやサッカー等の運動も大切であったり(←意識してなかったけどこれすごい新たな発見)20代~30代での経験ってとても大事なんやね~...
実はアルコールは記憶力を上げる / 嫌なことを忘れるためのお酒は逆効果
- 2011/04/15
- 18:58
実はアルコールは記憶力を上げる/嫌なことを忘れるためのお酒は逆効果失恋や会社での失敗など、嫌なことを忘れるためにお酒を飲むというのはよくあることだろう。しかし、それはどうやら逆効果のようなのだ。なぜなら、アルコールは私たちの記憶力を上げてしまうから。これを発表したのはテキサス大学の神経生物学者、森川均氏。彼の研究結果は、学術誌『The Journal of Neuroscience』に先月掲載され、その中では頻繁にエタノール...
ドーパミン
- 2011/04/06
- 20:47
脳科学的にも、ドーパミンは、自分ではちょっと無理な事を「乗り越えた時」に発生するそうです。皆さんはドーパミンがどれくらい出たのでしょうか?もちろん、その量は人によって様々だとは思いますが。“生きる意欲を作るホルモン"とまで言われる快楽物質ですが、それが多く出るという事はそれだけ多の事を乗り越えた事でもあり、イコール、ボクシング自体もそれだけ好きになっている事なんだと思います。まだ始めたばかりで...