腕立て伏せを1ヵ月で1万回やるとパンチ力はあがる?
- 2020/01/06
- 17:14
https://tmbi-joho.com/2020/01/02/pushup-punch/この番組みてたけど、あがると思いきやまさかの逆に下がるという結果にw疲労が溜まってるってのもありそうだけど、「腕力」だけ上げてもパンチにはあまり効果はないって事ですね。そして改めてフォームや、体全体を使う事ってやっぱり大事なんですね。...
「流した汗は嘘をつかない」は嘘… 来日6年の伊指導者が語る、日本の育成論の間違い
- 2019/01/10
- 18:00
「流した汗は嘘をつかない」は嘘… 来日6年の伊指導者が語る、日本の育成論の間違い限界を超えたトレーニングは、パフォーマンスを落とすだけではなく、テクニックもレベルも下げてしまう危険を孕んでいます。トレーニングで重要なのは“何をやったか”であり、“どれだけやったか”ではありません」 日本では「流した汗は嘘をつかない」などの格言が、まるで名選手への近道であるかのように信じられている。だがモネーゼは「そもそも...
シャドーボクシング5つのポイントとは
- 2018/10/04
- 12:48
シャドーボクシング5つのポイントとはいい事書いていますね↑縄跳びやパンチングボールをしなかったり、腹筋等の筋トレをしないチャンピオンはいましたが、サンドバッグ打ちをやらない木村翔選手、ミット打ちをやらない伊藤雅雪選手ってのも面白いですね。人それぞれという事です。しかしやっぱりシャドーと実戦練習は外せませんね。...