体験
- 2008/03/30
- 19:23

本日は3名の方が体験に来られました☆ 久々にいい汗をかけたようで楽しんで頂けました☆(^-^) 普段慣れない動きで明日はおそらく筋肉痛にもなることでしょうが初回は仕方のないことです。逆にいうとそれだけ効いてるって事を実感できます☆ 2回、3回と続けると筋肉痛も少しずつましになってきます☆そうなると次第に動きに余裕もでてきます☆ 余裕が出てきたらいろんな動きを試せるのでだんだん上達し、楽しくなってきます☆今日は2名の...
送別会
- 2008/03/29
- 23:58

今日は同じジムの同僚が辞める事になったので送別会に行ってました。今はそれから帰ってきたとこです。前から話は聞いていたけどやっぱり辞めて遠くに行ってしまうという事だった。また新たな戦いの場へ。同じ戦ってきた仲間が一人居なくなるのはなんか寂しい気分。一緒に拳を交わした仲間、共にリングに上がった戦友。大げさかもしれないけど試合は戦争と同じ。リングに上がる時は腹をくくっている。言葉は良くないかもしれないが...
購入
- 2008/03/26
- 22:04
自分への投資
- 2008/03/24
- 21:48

風邪に悩まされててようやく体調不良から復帰。自分ではなかなか気付かないけど食べる物も偏っているのかな。自分で食事を決めると好きな物の中からしか選ばない。スポーツやってる以上は栄養面にもやっぱもっと気をつけないといけないかなと反省。帰りにドラッグストアでアミノ酸、ビタミン、ミネラルのサプリも購入。自分の体。投資は惜しんではいけない。お世話になってるサプリなどを並べて記念写真。中でもVAAMはおすすめ。粉...
やる?やらない?
- 2008/03/23
- 12:03
『出来るか?』 『出来ないか?』を考えてばかりより、『やるか?』 『やらないか?』 だ!人間は、自分の能力を遥かに超えることに関して、『出来るか?』『出来ないか?』を悩まないらしい。あなたは、これまで『オリンピック金メダルを取ることが出来るか?出来ないか?』で悩んだことがありますか?ほとんどの人は、そんなこと悩んでいないと思います。最初から取る気持ちも無いし、もちろん能力も無い…。と言うことです。...
継続は力なり
- 2008/03/16
- 14:51
1.気付く2.決める3.やる4.続ける成功するにはこの4つのステップが大事ということです。「ダイエット」で例えると、まずはこのままではいけない、健康の為にも痩せないといけないと【1.気付く】何か運動をしないといけないとこれをやると【2.決める】実際に行動を起こす【3.やる】継続して運動を【4.続ける】どこまでいけたでしょうか?2や3までいけたとして、それはすばらしい事だと思います。けど4の【続ける】事が一番重...
○○
- 2008/03/14
- 19:55

ソイジョイメジャー☆ スーパーでソイジョイのセットを買ったら付いてきた☆ ウエスト測定で男性は85㎝、女性は90㎝のラインからメジャーの色が赤色に変わっていてこれはゾッとします。笑 スポーツ選手でも引退すると急に肥えてしまう人がいます。それは○○していないから。○○しておけばそんな無茶苦茶には変わりません。プールの泳いでるおばさんが痩せへんわ~と言っていましたが○○していないから。さて○○に入るのはなんでしょう...
いい話。
- 2008/03/14
- 19:30
過去が現在を創り、現在が未来を創り、未来が過去を創る!『未来が過去を創る!』のフレーズには最初、えっ??となる。しかし、貴方は、牧場主で馬を100頭飼っているとして下さい。その馬の中で、黒光りする毛並みの立派な雄馬が自分の一番のお気に入りで大変可愛がっていました。ところが、昨晩、餌を与えた後、自分の不注意で柵の鍵を掛け忘れてしまいました。今朝、牧場に出て放牧している柵の鍵の掛け忘れに気付きました!...