プレゼント交換☆
- 2008/12/24
- 21:17

職場でクリスマスのプレゼント交換。¥1000のものを買ってきて、くじ引きで引くといったもの。 オレのチョイスはこの電波置き時計☆ 本来倍以上の値段がするがSALE品でお安くなっていた。実は自分にも購入。必然的に当たった人は俺とおそろいに。笑...
打合
- 2008/12/23
- 21:10

「1Rの三分間は人生の縮図だって言った人がいるんです。 ゴングが鳴れば誰も助けてくれない。その場から逃げるか、 立ち向かうか選択は2つに1つなんです。ね、人生みたいでしょう。 そういう経験を若いうちからしてるボクサーって、 きっと何かを得ることが出来ると思うんです。 」宮田博行お腹が空くからご飯がおいしい。休みもたまにあるから嬉しい。今日は久々の休日。ゆっくり家でM-1とか、ボクシングの世界戦の観戦をしてい...
焼き鳥屋
- 2008/12/22
- 20:32

垂水駅すぐにオープンした炭火焼き鳥はやりやってところで食事をご馳走になった。鍋を食べる予定が予約が必要やったらしく、鳥ちゃんこ鍋が食べれなかったが、一品料理や小鍋を食べた。おいしかったです☆ ありがとうございます☆ ...
修理
- 2008/12/22
- 20:30

ラッキーな事が少し続いた後に、先日一時的に厄が舞い降りたのか災難(職場でジャケット脱ごうとしたらチャックが引っかかり脱げない→出勤時間が差し迫りタイムカードの時間が過ぎるので、引っかかったまま無理やり脱ぎ着替えるも、焦り、時計を落としベルト金属部分破損→ジャケットと時計の事考えすぎたのかプールサイドでつまづき右足親指強打-全治1週間)にあったのだが、時計がやっと修理から帰ってきた。部品在庫確認...
成長-喜
- 2008/12/21
- 17:18
「昨日から学び、今日を生き、明日へ期待しよう」アインシュタイン今日も日曜日とあり、午前中から多くの練習生の方がお越しになりあっという間に時間が過ぎました。しかしながら一般のジムでは練習生の性別、年齢層など、やはり偏るものですが、当クラブでは子供から女性、若者、年配の方などほんといろいろな性別、年齢の方がまんべんなく来られるな~と感心していました☆ 本来のスポーツとは年齢、性別関係なく誰もが楽しめる...
年末ジャンボ♪
- 2008/12/19
- 23:08

今日は最終日だとのこと。「買わないと当たらない」ボクシングも一緒。パンチも「打たないと当たらない」強くなりたい、体力つけたい、理想の体型を手に入れたい。「何か行動を起こさないと変わらない」JR神戸駅から徒歩1分!“誰でも気軽に楽しめるボクシングクラブ(ボクシングジム・ボクササイズジム)“...
両方
- 2008/12/18
- 20:00
「人生は、片手に幸福の黄金の冠を持ち、片手には苦痛の鉄の冠を持っている。 人生に愛されたものは、この二つの冠を同時に渡されるのだ」ケー・エレン 両方あるから面白いって訳やね☆ JR神戸駅から徒歩1分!“誰でも気軽に楽しめるボクシングクラブ(ボクシングジム・ボクササイズジム)“...
予言
- 2008/12/17
- 23:50
「死ぬことは、ちっとも怖くない。」ダーウィン1月25日のジュセリーノさんの予言。2009年1月25日、大阪・神戸で、50万人の被害者を出すM8.9の大地震が起きるとの予言があります。ん~。外れて。JR神戸駅から徒歩1分!“誰でも気軽に楽しめるボクシングクラブ(ボクシングジム・ボクササイズジム)“...
わくわく
- 2008/12/16
- 23:00
人々が生き甲斐を得て、自分らしく生きていくために「自分がワクワクすること」を追求し、それらが複数ある場合には、それらを全部やること、何でも良いから小さな一歩をふみだすことという。自分のワクワクに対する信念を持ち、自分の直感を信ずる。その結果バランスのとれた生活が送れるようになってくるという。一般の常識では、「責任感をもって、自分のいやなことでもやり遂げろ」「やる気を出せ」「物事には優先順位がある」...
失敗から学ぶ
- 2008/12/15
- 23:15
「われらの最大の栄光は、一度も失敗しないことではなく、倒れるごとに起きることにある」 ゴールドスミス(詩人・劇作家・小説家) ユニクロの売上高過去最高。そのユニクロさえ過去には失敗の連続だったという。「早く失敗して、学ぶ」失敗には必ず次の成功の芽が含まれている。実行して失敗することで、修正していけばいい。失敗の経験は大切な財産。JR神戸駅から徒歩1分!“誰でも気軽に楽しめるボクシングクラブ(ボクシングジム...