fc2ブログ

記事一覧

ダイエットランキング更新☆

『ローマは、一日にして成らず』「何事も多大の努力をしなければ、           成し遂げられない(広辞苑)」立派な都市のローマも、そこまで立派な都市に発展するまでに、たった一日ではなく相当多大な年月が掛かっていることを気付かせるものだと思います。たった一日頑張ったくらいでは、なんともならず、しっかりとした心構えで一日一日の毎日を意識して積み重ねて過ごすことが大切であることを意味しています。『継...

続きを読む

浪費と投資

習い事をしている人は約3割で「スポーツ」が人気。現在、習い事をしている人は約3割で、その内容としては「スポーツ」が50.3%と高く、2位の「料理・お菓子・パン」(14.2%)の3倍を超えた。また習い事を始めた目的としては「体力アップ」(39.0%)や「趣味を続ける」(38.4%)、「自分を磨くため」(35.2%)などが高い一方で、「ストレス発散」(41.6%)、「新しい仲間」(31.9%)などは当初の目的ではないものの、実際始め...

続きを読む

先延ばし・・

「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」 おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。レオ・ブスカリア思い立ったらやってみよう☆ はじめてみなきゃあわからない。...

続きを読む

お別れスパー

今日は日曜日ということもあり、朝から1日通してたくさん練習生が来られました。今まででおそらく1日を通して一番来館者が多かったんではないでしょうか。体験者も1名あり、ほんと「あっ」という間、に1日が終わりました。練習に来られる方が多いっていうのは嬉しいですね☆ ボクシングの教本を買ってたり、マイグローブを買われる方もいたり、当クラブでは練習熱心な方も多いです。朝は子供達にサイドステップしながら打って避け...

続きを読む

究極のダイエット法

今日は土曜日ともあり練習生の方がたくさん来られました。親子、夫婦、学生、社会人と色んな方が来られました☆1月に入り問い合わせも多く、体験、見学の方なども多数いらっしゃいます。明日、明後日も体験の方が来られますね。通常ボクシングジムというと敷居が高く入りにくいイメージがありますが、当クラブは色んな方がいらっしゃるようにかなり敷居は低く、どなたでも気軽にボクシングに触れ合って頂けます。1月中にお申込頂き...

続きを読む

決断

「決めるとは、捨てるということ。」健康な体を手に入れる、ダイエットするためには、運動する時間、間色、ビール等々。受験勉強するためには、睡眠時間、遊び時間等々。語学習得のためには、費やす学費、同僚との飲み時間、テレビを見る時間等々決めるということは、何を捨てるか明確に知り、決意すること。捨てれない人が多いような気がするなぁ~。...

続きを読む

肉食

今日は両親に晩ご飯ご馳走になる予定で、焼き鳥屋へ行く予定だったが、途中で看板に焼き肉が半額と書いてあったと聞き、アスタ新長田の「わかまつ」へ。2月末まで半額だそうな。塩タン、特選ロース、特選カルビ、やら色々食べた☆途中親父が新聞で見たらしく、神戸市の職員で昔ボクシングやってて震災でできなくなって一度辞めて、また始めてプロテスト受けてる人がおるみたいやで。と。へ~そうなんや、自分も震災で1回辞めたけど...

続きを読む

魂のこもったパンチ

今日は女性の体験者も1名あり、ジム内は女性の割り合いも多かったです。それにしてもいつも来られている女性2人はだいぶ動きが上達してきましたね☆より実戦的な動きになってきました。ストリートで絡まれた場合を一人で想像してたんですが、ひ弱な男なら簡単にのしてしまうぐらいの実力はすでについたんじゃないでしょうか。当クラブは誰でも気軽にボクシングを始めることができます。また実戦を行なうかどうかは別として、実戦を...

続きを読む

日曜日

日曜の朝一からの練習はちびっ子の時間?という感じに元気にやってきます。今日はリングにロープを張り、ダッキングの避ける練習、また避けて打つ練習を行いました。子供はスポンジのように物事を吸収しますね☆ちなみに運動能力とは筋力・持久力・神経系(平衡性、敏捷性、反射神経)に分けられます。小学生の時が一番神経系の能力が伸びるのでこの時期に運動させたり、外に出たりするとその後の運動能力UPにつながります。ゴールデ...

続きを読む

肩こり解消

 「パソコンを長時間使用して同じ姿勢を続けるデスクワークは、肩こりの大きな原因の一つ」あきカイロプラクティック治療室(横浜市)副院長の檜垣(ひがき)暁子さん(36)は「IT化が進んだ最近の職場は、肩こりが起きやすい環境」と言う。 肩こりは、首周辺の筋肉が緊張・収縮して起こる。血行が悪くなり、筋肉に必要な酸素や栄養素が運ばれず、疲労物質もとどまってしまう。 「前傾姿勢など体の重心からずれた姿勢が続く...

続きを読む

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル4F
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: