fc2ブログ

記事一覧

一つの言葉

昨日は女性会員のY田さんと最近入会されたT本さんが初めて会って、二人でしゃべってたんですが後でY田さんが歩み寄ってきて、T本さんがボクシング楽しいって、始めてよかったと言ってましたよ~と教えてくれました☆嬉しいお言葉です☆人が一人増えるかどうかなんかよりも、こういった一つの言葉が増えことにこそ「意味」がある事だと実感しております。考えてみたら自分がここに居る、この運命自体も、掛けられた「たった一つの言葉...

続きを読む

逆境

最近逆風が吹く事が多くてあんま熟睡できてない感じですけどこれも「試練」であり、何かから試されてるんだと思います。壁はたくさん立ちはだかるもんだけど、乗り越えていくしかないですね。乗り越えた先にはきっといい事があると信じます。ここ数日久々にかな~り周りの色んな事を色々考えてたら、少しづつですがパズルのように繋がってきました。とりあえずさすがにちょっと疲れたのでスープ房くだらのスタミナ焼き肉セット食べ...

続きを読む

「うさぎと亀」

「うさぎと亀」のお話がありますが、よくよく考えてみると、あれは目指すゴールが一緒で、そこを目指して、同じレールの上で競争するといった話です。ですがこの話、よくよく考えてみると、「うさぎの目指すところ」、「亀の目指すところ」はそれぞれ別々であり、コースがそもそも違ってても良いのでは?と考える事もできます。それはつまり、「自分」で目的を設定して、「自分」の目標とするレールの上でゴールに向かっていくとい...

続きを読む

スポーツ安全保険

H23年度のスポーツ安全保険の申し込みを受け付けます。任意ですので、希望者は3月末日までに私まで直接言って頂き、所定の用紙にお名前をご記入下さい。(尚、最低申込人数(5名)に満たない場合は申し込めませんので予めご了承願います)今の所大きな怪我等は発生した事もありませんが、どんなに注意してもスポーツの特性上、予期せぬ事故や怪我に遭う可能性は誰にでもありますので、万が一の時に備え、加入されることをお勧めしま...

続きを読む

別次元

「継続は力なり」あまりに有名な言葉ですが、「継続する事が大切である」という知識を頭で知っているのと、「継続する事が出来る」という能力を身に付けていることは、全くの別次元だと思います。これってどんな事でもそうかもしれませんが、「知識」で知っているレベルなのか、実際に「経験」して知っているレベルなのか。同じようでいてそこには決定的なレベルの違いがあると思います。...

続きを読む

ストイック

ここんとこ接骨院にしょっちゅう通ってる自分ですが、特に今現在は動いてても痛い訳でもないけど、奥の疲労まで体をしっかりと治したい自分に、ストイックですね~!、だいたいの人は動けるようになったら満足してもう来なくなったりするんですが、そういうストイックな人は僕は好きですよ~という会話をしたのだけど、最初は治すのに「ストイック?」と一瞬思ったのですが、その整体師からしたらどうもこのお客さん、マジで治した...

続きを読む

「心・体・技」

「心・技・体」スポーツや格闘技を行うにあたっては、この三つの要素全てを高い基準で身につける事が必要だと思います。ですが個人的な感覚では、順番としては、「心・体・技」の方がしっくりきます。心・・・精神力、考え方、やる気体・・・体力、身体の能力技・・・技術まずはなによりも「心」が重要ではないかと思います。「心」とは上記の事だけでなく、プレーには直接関係無い挨拶や礼儀とかいったものも含まれていると思いま...

続きを読む

運動神経

"運動神経"って今からでも良くなるの?もちろん早い時期に行うのが効果的ではありますが、大人になっても「非日常的な動作」を行う事により向上は可能☆...

続きを読む

スープ&ラスク

久しぶりにスープ食べたいご飯おかわりしたいと思いたったので、スープ房くだらにいきましたぴり辛とうふスープをチョイスしましたスープというよりもはや鍋だと思いましたウマスです「いつもめっちゃ久しぶりに練習に来られる(笑)」F本さんより「プレーン味」と「アールグレイ味」のラスク、T中君より博多のお土産を頂きましたこれももちろんウマスです美味しく頂きます...

続きを読む

モンティエルVSドネア

ボクシングファン注目のバンタム級最強決定戦、モンティエルVSドネア戦(WOWOW放送)、これ見てぇな~ってすごい思ってたのですが、Youtubeで見れました。モンティエルVSドネア2Rに右フックをスリッピングアウェーでかわしながらの渾身の左フックでしたが。。稀にみる位のちょっと衝撃的すぎるKOシーンでしたね。。 いやぁ、びっくりしました 世界は広い。デイリー記事に対戦したいとの記事がありましたが、、これはもうさすがにや...

続きを読む

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル4F
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: