fc2ブログ

記事一覧

感謝

みなさんほんといつも見守って頂いてありがとうございます。心より感謝致します。今まで出逢ってくれた人、共に歩んできてくれた仲間。全ての出逢いに感謝致します。ありがとうございます。人生どん底を経験した方が後の向上になるという意味がなんとなくわかってきた。「自然」の力が一番最強といわれる意味も経験として理解できたような気がします。すべてはたった一人、一つからの出逢い。諦めずに、忘れずに前に進もう。...

続きを読む

「願い」、「想えば」必ず通ずる

自分自身、信じてもらえるのかどうかは本当のところ、わからないけれど、阪神淡路大震災の時、トータルで3日間~1週間位、地震から3日間前の期間だろうか、気力も一番充実している時に自分自身、今までの人生で、後から振り返ってみても、おそらく「正体不明」の風邪?なのか病?という類のものに襲われた。そしてさらに、震災が起こるそのほんの一瞬前、刹那の瞬間に、思いっきり眼が醒めた。そしてなんでだろう?と思ってそのす...

続きを読む

バランス理論

自身が思うに、すべてに於いての「バランス」を大切にしている。「右」をやったら今度は「左」をやりたくなるし。マッサージ等でも例えば骨盤でも偏っているな~と感じるとなんだか違和感がある感じ。どこでもなんとなくどこかで均等に扱いたいなぁ~とかそんな感覚。基本的に自分の中では誰でも「平等」に扱いたいな~という感覚にはどうしてもなってくる。まぁ~人と関わりながらの中で「知識」を得たりする事や色々お世話になっ...

続きを読む

一文字で

人の発言を聞いてたら本当に「ネガティブ」な様にしかとても捉えてないな~という印象しかない。そもそも「ウケテ」もない批判は言ったりしたらあかのちゃうかな~って常日頃から思うんやけど。まぁ言わす方も悪いけど。ダウンダウンの松っちゃんも言うてたけど、最低限のマナーとして、「ウケル」批判は笑いを起こすのでOKだとは思う。言葉って使う事で意味がまるで変わってしまう事に意識した方がいいよね。仕事でも何でも「人」...

続きを読む

やっぱり

やっぱロッキーのテーマはいいですねぇ~♪明日掛けてみよ...

続きを読む

向上心

みんな最近それぞれ「かなり上手く」なってきたように感じますね~この調子だとそろそろ自分ももうすぐ誰かに抜かれるかもしれませんね...

続きを読む

70

ボクシングジムで練習していた初めて間もない頃、70歳位のおじいちゃんが屈みながらリングシューズの紐を結んでいた。それが直感としてものすごくかっこいいなと瞬間的に感じた光景を未だに覚えている。70まで動ける体が理想やねぇ。...

続きを読む

探してたCD

ずっと欲しいなぁ~と思ってたCD、見つける時間と余裕がなかったんですが、知り合いの方がわざわざ探してくれてて、今日頂きました♪かなり嬉しくてテンションが上がりました早速ジムで使いますね~♪...

続きを読む

ありがとうございます

最近風邪はなんとか落ち着いたものの、なぜだか喉がちょーイテーと思って色々試してたのですがいつもお世話になってる方が色々差し入れ下さいました☆ほんと自分の周りはすごいいい人が付いて、見守っていてくれてます。感謝です...

続きを読む

意識と集中

一般的によく「集中しろ」という人も居たりするが本当の「集中」って何か?と言われればそれはよく考えた場合、決して「一点」のみに眼を向ける事ではなかったりする。本当の集中とは、一点のみに「囚われる」のではなく、全体を「ぼんやり」と俯瞰で見るという感覚での捉え方が大事である。例えばパンチを避けるディフェンスの動作一つにしても、その部分「一点」のみを見るのではなく、全体に意識を「分散する」という感覚で捉え...

続きを読む

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル4F
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: