fc2ブログ

記事一覧

社会人から初めるボクシングのメリット

社会人から初めるボクシングのメリット...

続きを読む

2セット完食

暑い日が続きます~日曜日は昼過ぎから人が集中したのと、この暑さでさすがに疲れていたのか、昨日は帰って、なんか部屋がひんやりするなぁ~と思ったら、まさかの部屋のクーラー消し忘れでした・・・まぁ28℃設定の一番微風ですが。そんなわけで今日は六甲道のバッファローハンターというお店で肉をがっついてきましたヒレステーキセットとバッファローセットを食べました。どちらもセットなので、お肉とスープとご飯が付いてます...

続きを読む

遊び心

プレーヤーって直訳すると、「遊ぶ人」でしょう。ゲームだって、直訳は「遊び」です。ところが日本語では、「選手」「試合」です。意味が違う。仕事も同じですが、日本では楽しむという意識が忘れられがちなんです。 平尾誠二(元ラグビー日本代表監督、1963~)「プロ論。」平尾監督さんは、チーム「ワーク」という言葉が嫌いで使わないと決めていたそうです。チームワークでなくチーム「プレー」と言っていたそうです。個人的に...

続きを読む

強さとは

鳥肌必至!ロンドン・パラリンピックのTV-CMに全世界から絶賛の声”Forget Everything You Thought. You Knew About Strengh.”あなたが(今まで)「強さ」について知っていると思っていたことは、全て忘れなさい。=あなたは(今まで)人間の本当の強さとは何か、知らなかったのです。”Forget Everything You Thought. You Knew About Humans.”あなたが(今まで)「人間」について知っていると思っていたこ...

続きを読む

最後に残した三十六.三

ぼくは水泳をならっている。速くなろうとしている。そして、大きな夢を持っている。それは速くなって、国際大会でメダルを取り、日本の代表選手に選ばれて、オリンピックに出ることだ。その夢にむかって一歩一歩近づいていきたいと、ぼくは毎日プールに行って泳ぎ続けている。でも学校のプールは少しちがう。学校のプールはまず速く泳ぐことだけではない。そして速くなることでもない。自分の身を守るためであるということをぼくは...

続きを読む

僕の夢

僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。 そのためには中学、高校と全国大会に出て活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには練習が必要です。 僕は三歳の時から練習を始めています。 三歳から七歳までは半年くらいやっていましたが、三年生の時から今までは三百六十五日中三百六十日は激しい練習をやっています。 だから、一週間中で友達と遊べる時間は五、六時間です。 そんなに練習をやっているのだから、必...

続きを読む

お土産

ジム生の方に九州小倉のお土産を頂きましたありがとうございますm(_ _)m...

続きを読む

仕事雑やな~...

続きを読む

体をイジメよう

人間は、守りに入ると力を出せなくなるものなのだ。若いうちは徹夜してもなんとかなるが、あれはなぜかというと、徹夜してパワーを使い切ることによって、「さらに出さなきゃ!」という気になるからだ。力を使いきることによって、さらなる力が湧きあがってくる。筋力は使えば使うほど現状以上に回復し、もとの状態よりも強くなっていく。これを「超回復」というが、体力や気力も同様なのだ。使えば使うほど、ますます力が湧きあが...

続きを読む

決断は一秒あればいい

桜井 「勝っているのは感性があるからでしょう。私は弟子たちに考えることを全部捨てさせ、「一秒の原則」で麻雀を打たせています。」たけし 「ビデオを見たらすごい。あんなに速く進むとは。」桜井 「あのスピードで、手順間違いを一回でもしたら失格なんです。人間というのは、結構、無駄な思考と無駄な動作を持って生きている。だから、迷いがものすごく入るし、間違えた方向に行きやすい。頑張って間違えたほうに行ってしま...

続きを読む

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル4F
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: