最後の夕日
- 2012/12/31
- 10:54
一月一日の「初日の出」を拝む人はいるけれど十二月三十一日の「最後の夕日」に手を合わせる人はいない。いやな事も多かった一年かもしれないけど多くの出会いが今の自分を創ってくれた。わかりもしない明日をただ待つことより感謝の心ですべてを観ることができ受け取ることができたらすばらしい。同じ祈るなら自分のことより多くの人の幸福を祈ることができる人間でありたい。やさしさにも大きさが必要だ。(林覚乗和尚のお話より...
すべらない話
- 2012/12/30
- 11:27

昨日すべらない話やってる事知らなくて、途中から観た最初から観たかったなぁ~て思って、ネットで検索してみたら動画が丸々あった面白かった便利な時代ですなぁ~DXでも観たけど、MVS受賞したツイッタ―のしばくぞおじさんの話面白かった。笑...
年末年始休館日
- 2012/12/28
- 20:31
今年の営業日は本日28日をもちまして最終日となります。年末年始の休館日ですが、12月29日(土)〜1月4日(金)になります。5日(土)より通常通り開館となります。宜しくお願いします。m(_ _)m...
先生のひとことで、救われたんだよ
- 2012/12/28
- 10:12
プロボクサー内藤大助氏の心に響く言葉より…ひどいイジメだった。胃潰瘍ができた。毎日毎日、恐怖が続いた。いまもそのトラウマが残っている。僕がボクシングを始めた理由。それは、中学のときのイジメだ。相手に仕返しするためじゃない。自分の身を守るため。パンチを打つのではなく、相手のパンチをよけるため。僕は強くなりたいと思った。僕は北海道の豊浦町で生まれた。家は貧しかった。サビだらけのトタン板で囲われた...
普通に生きていけるってしあわせなこと
- 2012/12/27
- 08:21
「枠にとらわれたくない、自由でいたい」っていう言葉をかっこいい意味で使う人がいるけれど、あれって間違っていると思う。みんな社会の中で生きているんだから。なんでもありってわけじゃないよ。規則や枠の中で工夫したり想像したりしているわけだから。」やっぱり所さんって凄いですね。本当に深い人だと感じました。そうなんですよ。人間はみな社会の枠の中で生きているんですよ。でなければこんなに秩序なんて守られていない...