ゴロフキンVS石田
- 2013/03/31
- 14:52

350戦(345勝5敗)というアマ経験(アテネ五輪銀メダリスト)をベースに、プロ25戦(22KO)全勝、12連続KO勝利中(6連続KO防衛中)のゴロフキンと37歳の石田選手のWBA世界ミドル級タイトルマッチは3RKOでゴロフキンが勝ったようです。石田選手はキャリア初のKO負け。最後の右フックえげつない。。...
自分の手柄
- 2013/03/30
- 09:15
萩本欽一氏の心に響く言葉より…この前のゴールデンゴールズ(欽ちゃんが元オーナーの野球チーム)の試合で、レギュラーの9人のなかで今日活躍するのはこいつじゃないかって思った選手のところに行って、僕がおまじないをしたの。「今日はお前、ヒット打つよ。僕の魂入れとくから」って。そしたら、最初の2点はそいつですよ。パカーンと見事なヒット。その時に、ああ、あの欽ちゃんの魂が入ったらからヒット打ったのかなって...
走って食べて飲んで
- 2013/03/29
- 21:39

今日は終わってから走りに行って、近所のお店でチキンカツ定食を。ランチで¥450。ボリューム有り。激安。その後は久しぶりにK川さんのお店、上へ。マスターと楽しくおしゃべりさせて頂きました...
学ぶ意志のある人は
- 2013/03/26
- 15:57
「学ぶ意志のある人は退屈を感じない」ニーチェ学び、知識を積み、知識を今なお教養と知恵に、高め続けているような人は、退屈を感じなくなる。あらゆる事柄が以前にもまして、いっそう興味深くなってくるからだ。他の人と同じように見聞していても、そういう人はふつうの事柄から、教訓やヒントを容易に見出したり、考えの隙間を埋めるものを発見したりする。つまり、彼の毎日は、謎解きとさらなる知識獲得のおもしろさに彩られ、...