fc2ブログ

記事一覧

昨日の夜は上に行ってきましたテーブルの上に銃や思ったらこれ、まさかのライターでしたwマスター今、予約制で整体もしているようです。6/30まで半額みたいですちなみに今まで気づかなかったのですが、お店に陸ガメが放し飼いにされていましたw久しぶりに亀見たけどけっこうかわいいなそういえば昔、理科の研究でミドリガメ飼っていた時期があったことを思い出しましたミドリガメはちょっと水の交換さぼるとめっちゃ臭かったなぁ~...

続きを読む

「敵」は「己の中」にあり

以前、深いぃ話で以前やっていた話。ゴルフで、自分のショットの時、「入れ」と思うのは普通の事だと思います。ですが、あのタイガーウッズは、相手のショットの時も「入れ」と念じるのだそうです。なぜなら、最高の戦いの方が観客も喜ぶし、何より自分のパフォーマンスも上がるからだそうです。脳の本能には3つしかないといいます。①生きたい②知りたい③仲良くしたいこの本能に反する事を行うと、脳のパフォーマンスが圧倒的に低下...

続きを読む

店員「お飲み物は何になさいますか?」あなた「 」

http://shindanmaker.com/353356店員「お飲み物は何になさいますか?」リュウ「あなたが出してくれるものなら何でも飲みますよ」店員「わ、私から出るものですか!?(赤面)」 あれ?昨日のが面白かったのになぁ~w と思ったらこれ日替わりかぁ~(・∀・)...

続きを読む

壺プリン

先日の夜、けっこう暑かったので窓を半分開けて寝てみた薄着だったからちょと心配してたけど。。朝起きたらあれれ・・・喉が痛い・・・やっぱ基本体が弱い子やなぁ・・・(ノ_<。)しかし・・・普段のおこないがいいからなのか・・・w幸いなのか、その日はいつもより人が少なく割とゆっくりできたふぅ~、助かったぜぇ~なんて思ってると、夕方来られたジム生の方に神戸フランツの魔法の壺プリンを頂いたしかも限定品俺はベホイミ...

続きを読む

人体科学ミステリー 井岡チャンプが試合で打たれない秘密

昨日、「人体科学ミステリー アノ有名人のカラダを最新科学で大解剖SP」という番組を観ていたら、うとうとしてきて寝てしまいそうになったのだけれど「ボクシング」というフレーズが聞こえてくると、ン?と起きましたすげぇ~本能ですねw内容は、井岡チャンプが試合で打たれない秘密を科学的に解剖するというものです。非常に興味深い内容なので、すぐさま録画ボタンを押してUPしてみました。やはりというか、動体視力というも...

続きを読む

失敗

 「人生はすべて実験である。実験の数は多ければ多いほどよい。失敗したら、もう一度起き上がればよい。転んだって何ともない。」エマーソン(作家)「失敗」というと、何か悪いもののようなイメージがどうしてもありますが、最初から上手くなんてできっこないし、どんどん失敗していくべきですね☆失敗、失敗。。また失敗。。失敗しまくりの私は思うのです。どんどん失敗していけばいいんじゃないかと。こちらが出来ることと...

続きを読む

辻褄

ブックオフで先日20%オフの時にたまたま買った本。最近ほんまそうやなぁ~と思うような事が載ってあった。人生で大切にするべき27のこと。「選択」の部分で。「自分で選んできた人生は、必ずどこかで辻褄(つじつま)が合うようになっています。 それが宇宙の在り方、自然の流れ、万事のある姿です。 どんなに長く答えを出さないままにしておいた問題でも、いつか必ずその問題そのものが答えを示してくれるときがきます。」人生ど...

続きを読む

伸びる人と伸びない人

一年前の記事。打ったら響く。そういう人にならないといけない。と改めて思います。 が、返事とか出来ない人って思った以上に多いんですね。。( ̄□ ̄;)この人きっと伸びるな。って人と、伸びないだろうな・・・。という人。これには、明確に違う部分があります。おそらく、何らかの伝える仕事などをしている人は全員共感できることだと思いますが、伸びる人と、伸びない人の違い。それは何か?というと、ズバリ、・・・・。...

続きを読む

バランスの教祖

最近ジム生の間でも流行り?のバランストレーニング。一体バランスクッションに何秒(片足で)乗れるか?に挑戦だいたい4秒位なのだけど、頑張って10秒位いったドヤ顔を決めこみつつ、T氏にもさせてみた。・・・。やばい、明らかに俺よりセンスある(・_・;)なかなかやるので、動画を撮ってみた・・・。まじか・・・。・・・。まさかの1分以上。。( ̄□ ̄;)これ抜ける人いるのか?。。彼は昨日、ここで新たな自分の可能性を見出した...

続きを読む

継続するということは

「継続するということは、同じことの繰り返しではなく、成長し続けることなのです。」 クルム伊達公子毎日同じことの繰り返し。よく聞くフレーズだけど、単に繰り返しているだけじゃあそこに何の進歩もないわけで。1mmでも進歩してれば、積もり積もって時間は掛かってもやがて目に見える位の大きな変化になる。同じ事の「繰り返し」ではなくて、「積み重ね」。それが出来ているのか出来ていないのか。意識を持っているのか持ってい...

続きを読む

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル4F
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: