はじめました
- 2015/04/20
- 15:39
山中慎介の「神の左」は、どうして避けられないのか?
- 2015/04/19
- 18:36
山中慎介の「神の左」は、どうして避けられないのか?距離感と下半身とワンツー。ボクシングの基本中の基本ですがやはり最も大事な事ですね☆...
○○が○○
- 2015/04/18
- 23:17
「お前は見られている」が宗教。「見られていなくても」が道徳。「どう見ているか」が哲学。「見えているものは何か」が科学。「見えるようにする」のが数学。「見ることが出来たら」が文学。「見えている事にする」のが統計学。「見られると興奮する」のが変態。最後の一行wまた、「影から見ている」がストーカー。「見えてるなら金払え」がNHK。ともいうらしい。...
ストレッチマット購入
- 2015/04/17
- 19:06

注文していたストレッチマットが本日入荷しましたストレッチの際はこちらのマットをお使い下さい。(ご使用後は汗などをタオルでお拭き取り下さい)ジョイントマットは筋トレやエアロバイク等のトレーニングなどの際にお使い下さい。(ご使用後はタオルやウエットティッシュ、除菌スプレー等をお使い下さい)ヨガマットはボロくなったので廃棄します。...
山中選手、辰吉Jr.
- 2015/04/17
- 17:11
昨日の世界戦。二人共KO勝ち山中選手の試合は1R見て、まぁ5R位にKO勝ちかなという風な予想でみてたのですが7回KO勝ちと、全くつけ入るスキを与えない完勝でした。左の切れ味やっぱハンパない。ワンツー極めればここまですごくなれるんやね。。と、改めてワンツーの大切さを教えて貰った試合でした。■ワンツーだけでここまで来た途中からはこちらの方の試合の方が俄然観たくなってきた辰吉Jr.の試合は、硬さの見える立ち上がり、け...
金属アレルギー
- 2015/04/16
- 21:55

先日体中に湿疹ができたので紹介状を貰い神戸大学病院に。金属アレルギーが怪しいという事でパッチ検査実施。一昨日検査終了。色んな金属にめちゃめちゃ反応してたまぁ腕時計やベルトのバックルとかで荒れる位やから覚悟はしていたけど。。食べ物の表貰ったけどかなりの食べ物に金属って含まれてるんやね。。豆類、キャベツ、かぼちゃ、ホウレン草、鮭、ナッツ、コーヒー、紅茶、ビール、ココア、水道水、チョコレート、きなこ、et...
日本トリプルタイトルマッチ
- 2015/04/15
- 21:31

今日、こてこてんちょ~が持ってきてくれた日本トリプルタイトルマッチのポスター4月30日に東京で行われ、小國選手も日本スーパーバンタム級タイトルマッチ防衛戦を行いますぜひとも頑張って頂きたいです会員様よりふりかけとエビのおせんべいのお土産を頂きました☆ありがとうございますm(_ _)m...
今日も雨ですね
- 2015/04/14
- 23:21

ジムの中央辺りの壁に掲載している案内に「休会、大会の場合は毎月10日までにお申し出下さい」との項目を追加させて頂きました。業者への通知の締め日の関係がありますので宜しくお願い致します。会員様より博多のお土産を頂きました毎回頂いているサンドウィッチもありがとうございますm(_ _)m...
海外サイトで買ったアミノ酸
- 2015/04/13
- 20:25

ここ最近の急速な円安によりジムの会員さんに教えてもらった海外サイトでのアミノ酸の購入を控えていたのだが、サイトが円の決済もできる日本対応になっていてなんか安くなっていた。多く買うと割引率がUPするので2つ買った。さすが海外仕様。何度みてもデカイ。。。(俺のガラケーなんて子供のようや。。)けど計算してみたら国内のアミノ〇イタルとかよりもコストは実に1/4位になる。体内年齢は18歳の永遠のティーンエイジャーだ...
しくじり先生
- 2015/04/12
- 17:05
物事はうまくいった時の方が自信にはなるが、失敗した時の方が学べる事は多い。予告でやってた「しくじり先生」面白そう↓ 観てみたい4月20日(月)よる7:00から放送『しくじり先生 俺みたいになるな!! ~失敗人生!ちょっと待って3時間SP~』...