激レアさんを連れてきた。井上尚弥のいとこ
- 2021/11/30
- 18:55
★激レアさん2★井上尚弥のいとこで並外れた才能がありボクシング日本チャンピオンにも輝いたけど、アニメが好きすぎて最後は自分の中のアニメ愛にKO負けした人https://tver.jp/corner/f0089711...
村田VSゴロフキンの興行のリングサイドのチケット価格は
- 2021/11/27
- 09:15
村田VSゴロフキンの興行のチケットが抽選で、1,1000~220,000円。・リングサイドA¥220,000・リングサイドB¥110,000・指定A¥77,000・指定B¥55,000・指定C¥33,000・指定D¥22,000・指定E¥11,000アンダーカードには以下2試合の計2試合。WBO世界フライ級タイトルマッチ中谷潤人(M.T) VS クリスチャン・ゴンザレス(メキシコ)OPBF東洋太平洋&WBOアジアパシフィックライト級王座統一戦吉野修一郎(三迫) VS 伊藤雅雪(...
12/31 井岡一翔vsジェルウィン・アンカハス決定!
- 2021/11/24
- 22:56
12/31 WBO王者・井岡一翔vsIBF王者ジェルウィン・アンカハスとの統一戦が日本開催で決定したみたい!以前WOWOWで日本人相手に圧勝している試合ともう1試合観たかな?アンカハスめちゃ強いな~と思っていたので、ゴロフキンVS村田に続いて12月はすごい好カード(゚Д゚;)続きで楽しみがまた増えた☆...
現在最高齢の会員さん
- 2021/11/19
- 16:21

62歳から始められ、今現在の年齢は65歳になるという、バイタリティ溢れ、見た目年齢も限りなく低く、国語の先生でもあり、最近はじめの一歩も読み始めた、毎週週1回木曜日のパーソナルマンツーマンレッスンに来られているTさん!頭蓋骨を覆っている物をみると、、、まさかの必勝はちまき!日の丸!wwどうもこれを付けないと気合が入らないというレジェンド!w前にこれが見当たらなくなった時には気持ちが入らなかったというレ...
【Aiカラー化】モハメド・アリとソニーリストン伝説の一戦をカラー化
- 2021/11/16
- 09:52
今って昔の写真や動画までカラー化できるんですねぇ~( ゚Д゚)モハメドアリVSソニーリストンのKOシーンが令和の時代の今観ても華麗過ぎた。この時代にこんな鮮やかなカウンター打てる人ってきっといなかっただろう。そしてアリの動きがまさに「蝶のように舞い蜂のように差す」そのものだった。芸術作品をみているよう。やはりボクシングはアートですねぇ~。...
ミットを受ける練習はディフェンスのスキルアップにおススメの練習方法
- 2021/11/14
- 14:26
今日は練習の最後にミットを受ける練習も。ミットを受ける練習の様子のひとこま↓ミットを受ける練習をする事により、距離感や、パンチの到達までのスピード、タイミングや、コンビネーションで次に来るパンチや、貰ってはいけないパンチがわかるようになり、ディフェンスのスキルアップに非常に役に立つので、おススメの練習方法です。...
パーソナルマンツーマンレッスン開始!
- 2021/11/12
- 16:42

今月から週2回、痩せる為、ダイエットの為にパーソナルマンツーマンでレッスンを開始したIさん!「〇〇ザップも考えましたけど、こちらにしました」とIさん。ちなみに〇〇ザップの女性トレーナーも痩せる為にうちのジムに通ってました~ww1回目はもう、わずか2Rの縄跳びを飛んだ所でバッテバテ、グロッキー状態になってしまうという、今まで見てきた中でも1番というスタミナのなさで(1000人に一人の逸材w)まずは、ダイエット...
村田諒太vsゴロフキン12月29日にゴング!日本ボクシング史上最大のメガマッチ決定【ボクシング】
- 2021/11/12
- 16:08
村田諒太vsゴロフキン12月29日にゴング!日本ボクシング史上最大のメガマッチ決定【ボクシング】 ボクシングの帝拳ジムは12日、東京・虎ノ門ヒルズで会見し、所属するWBAミドル級王者の村田諒太(35)=帝拳=が12月29日、さいたまスーパーアリーナでIBF同級王者ゲンナジー・ゴロフキン(39)=カザフスタン=と2団体統一戦を行うと正式に発表した。最も人気ある階級のひとつで王者同士が激突するメガマッチとな...
何いぃ!?( ゚Д゚)幼少期に3姉妹でボクシングのトレーニングをしていたとぉ!?
- 2021/11/09
- 09:39

昨夜、体験できますかと現れた彼女↓聞くところによると、元プロボクサーの父の指導で、小学1年生から中学2年生までの間、福岡の自宅でずっと、3姉妹でボクシングのトレーニングに励んでいたとの事!(丁度、亀田3兄弟が取り上げられていた頃で、女性版3兄弟として日々トレーニング)ジムには通っていなかったが、自宅で姉妹とスパーリングも毎回行っていたと。(アゴを怪我したりするので妹とのスパーリングが嫌だったと。(笑)...
兵庫津ミュージアムに潜入
- 2021/11/06
- 12:37

OPENした日に兵庫津ミュージアムに行ってきた↓日本遺産認定の旗が↓昔の牢屋もあり、入ることが出来る↓私の生まれ故郷の家にも存在して入っていた五右衛門風呂もあった↓けど、あれ、なんで木の桶なんだろ?って思ったら、鉄のタイプと2種類あるみたいですね。→ 五右衛門風呂(長州風呂)の特徴と豆知識(ちなみに自分が入っていたのは鉄タイプ)初めての牢屋に潜入↓初めての井戸汲みに挑戦↓けっこう楽しんでた(^^)...