fc2ブログ

記事一覧

探究心

「探究心」

これが無ければボクシングを楽しむ事は不可能かもしれません。

単なる「運動」をやっているに過ぎないといえます。

逆に言えば「探究心」さえあれば、ボクシングをどこまででも楽しめます。

書店に置いてある、ボクシングの本なども読んでみたりすると、今更そんなのも読むんですか~と言われたりもしますが、ちょっとわかりだしたかなと思ったら、また基本に立ち返ってみたり、こういう考え方もあるのかと参考にしたり、ほんと永遠に「完成しないもの」「完成に近づくように追求していく」のかといった感覚です。

ゲームや、パズル、おもちゃだったら、「完成」してしまった時点で飽きてしまいますが、

ボクシングなんてものは「誰が相手でも1発も貰わずに自分だけが当てる」なんて事は現実問題として不可能な訳で、ボクシングに於ける「完成」なんてものは実はなく、いかにパンチを打たれずに打つか、自分としては、その終わりのないもの、決して完成する事はないものをいかに「完成」になるように「近付けていく」「追求していく」のかといった感覚です。


イチロー選手は大記録を達成した時に言いました。

『小さいことを積み重ねるのが、とんでもないところへ行くただひとつの道だと思っています』


物事をより良くしようと思えば、こういう「積み重ね」こそが一番大事な事だと思います。

また、ひょっとしたら、ずっと「子供に帰ったような」気持ちで、「頭」「体」を使って遊んでいるのではないかと思います。

そう考えてみると、大人になって社会の常識、空間にどっぷり浸かるよりも、なんか「子供の頃」の懐かしい、「自由」に遊べた感覚の方が、ものすごく楽しかったりします。

けどこれが人間本来持っている一番「自然」な事なのではないでしょうか。

そういう意味では、この空間は社会の枠や、常識とは「逆」にいってるかもしれませんが、それが自分にも、みなさんにとってもいいのだと思っています。

「楽しむ」事、「遊び心」を忘れずに、これからもみなさん共に、一緒にボクシングをやっていきましょう。


【YouTube】リュウ流チャンネル

【FaceBook】神戸スポーツボクシングクラブ

【instagram】kobesportboxingclub_ksbc

【Twitter】神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】


↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ

JR神戸駅より徒歩2分!誰でも気軽にボクシング&ボクササイズ!
【KSBC】神戸スポーツボクシングクラブ
【月・火・水・金】 9:00 ~ 12:00
         16:00 ~ 21:00
  【土・日】   9:00 ~ 17:00
〒650-0026
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル401

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23-401
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: