筋肉と寿命と精神力の関係性
- 2012/11/25
- 10:25
【若い頃筋肉をつけていた筋肉男子は寿命が長く、精神力も強いことが判明(スウェーデン研究)】
スウェーデンの研究者による大規模調査によると、十代の頃、筋肉がある程度ついていた男性は、筋肉があまりない男性に比べて20~30%の割合で長生きすることがわかったそうです。
この調査は同国に住む16~19歳の男子100万人以上の健康状態を24年に渡り調査した結果により明らかになったもので、例え大人になって肥満体となってしまった場合でも例外ではないそうです。
特に腕と脚の筋肉を鍛えていた男性は成人になってからも健康でいられる割合が高かったそうです。ただしこれは、適度な運動から得られる筋力アップによるもので、過度なウエイトトレーニングで過度な筋肉をつけている場合はこの限りではないそうです。
他にも、体が虚弱な男子は精神面も弱いということも判明しており、筋肉男子に比べて65%も精神の病気に陥る危険性が高いことも判明しました。
スウェーデン男子100万人以上を対象に24年間に渡ったこの調査中、26145人が死亡したそうです。死亡要因でダントツに多かったのが「不慮の事故」で、次に、自殺、がん、心臓病、脳卒中の順に続きます。
筋肉が最低レベルと判定された男子は、中年になってもっとも死亡する割合が高かったそうで、これまで、早期死亡の原因は、肥満や高血圧などによるものと思われてきましたが、この結果により、それだけではなく、若年期における筋肉の発達の度合いと関連性があるということがわかってきました。
しかしながら、筋トレはやりすぎると逆効果になるので、適度な運動で適度な筋肉を発達させていきましょうと、研究者らは念を押しています。なので、やりすぎ注意です。
【YouTube】リュウ流チャンネル 【FaceBook】神戸スポーツボクシングクラブ 【instagram】kobesportboxingclub_ksbc 【Twitter】神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】
↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ
JR神戸駅より徒歩2分!誰でも気軽にボクシング&ボクササイズ!
【KSBC】神戸スポーツボクシングクラブ
【月・火・水・金】 9:00 ~ 12:00
16:00 ~ 21:00
【土・日】 9:00 ~ 17:00
〒650-0026
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル4F