タイガーウッズのエピソード
- 2016/11/18
- 18:05
ゴルフで、自分のショットの時、「入れ」と思うのは普通の事だと思います。
ですが、あのタイガーウッズは、「相手がこれを外せば自分の優勝が決まる」という場面で、相手のショットの時も、「入れ」と念じるのだそうです。
なぜなら、最高の戦いの方が観客も喜ぶし、何より自分のパフォーマンスも上がるからだそうです。
このエピソードを知って、一流のスポーツ選手って、やっぱメンタル凄いわ。。って思ったものですが、
更なるエピソードがありました。
↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ
ですが、あのタイガーウッズは、「相手がこれを外せば自分の優勝が決まる」という場面で、相手のショットの時も、「入れ」と念じるのだそうです。
なぜなら、最高の戦いの方が観客も喜ぶし、何より自分のパフォーマンスも上がるからだそうです。
このエピソードを知って、一流のスポーツ選手って、やっぱメンタル凄いわ。。って思ったものですが、
更なるエピソードがありました。
タイガーウッズって、ファンレターとは別に悪口を書かれたヘイトレターを貰うこともあったそう。
内容は、「黒人が白人の金持ちのまねをしてゴルフをするな」といった人種差別的なものなど。。
そんなとき、普通の人なら破り捨てたくもなるかと思いますが、
タイガーウッズは、、
その手紙を、「部屋の壁」に貼ったというのです。
その理由は、
「壁に貼ってことあるごとに読み返し、なにくそ、こんなことに負けるもんかと、逆にゴルフのエネルギーに転化した」
との事。
さすがですね~。
一流のスポーツ選手から学ぶべき事も多いですね。
↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ
JR神戸駅より徒歩2分!誰でも気軽にボクシング&ボクササイズ!
【KSBC】神戸スポーツボクシングクラブ
【月・火・水・金】 9:00 ~ 12:30
16:00 ~ 21:30
【土・日】 9:00 ~ 17:00
〒650-0026
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル401