3児の母・藤原芽子、KO奪取誓う。29日、アウェー韓国で世界初挑戦
- 2019/06/18
- 00:00
3児の母・藤原芽子、KO奪取誓う。29日、アウェー韓国で世界初挑戦
真正ジムは17日、東洋太平洋女子フェザー級王者の藤原芽子(わかこ、38)が今月29日に韓国・仁川で、WBA女子世界スーパーフェザー級王者の崔賢美(28)=韓国=に挑戦すると発表した。世界初挑戦の藤原は17歳~11歳まで3人の子供をもつシングルマザー。「子供たちも応援に来てくれる。倒すか、倒されるかの試合をして勝つ」とKO奪取を誓い、この日のスパーリングでも男子選手相手に力強いストレートやフックを打ち込んだ。
20歳で結婚し、3度の出産。真正ジムへ健康目的で通う普通の主婦だったが、31歳で離婚した際、女手ひとつで子供を育てる自信をつけるため一念発起し、32歳でプロテストに合格。デビュー戦はKO負けだったが、子供たちに励まされ、ジムメートの歴代世界王者・長谷川穂積、久保隼、山中竜也らがトレーニングをする傍らで努力を続けてきた。
普段は午前9時から夕方まで兄が経営するフィットネスジムでインストラクターとして働いた後、真正ジムで練習。「子供たちが家事を手伝ってくれる」と感謝する。昨年、フェザー級で日本と東洋太平洋王座を立て続けに獲得。「女子ボクシングさえ知らなかった昔の自分と比べたら、パワーも精神的にも強くなれた」と自信をつけ、子供たちの前で世界のベルトを巻く。
通算成績は藤原が8勝(3KO)2敗2分け。今回が6度目の防衛戦の崔は16勝(4KO)1分け。
◆藤原芽子(ふじわら・わかこ)1981年2月22日、鹿児島・徳之島生まれ。38歳。2歳から神戸市で育つ。14年10月、真正ジムからプロデビュー。18年3月、日本女子フェザー級初代王座獲得。同年7月、東洋太平洋同級王座獲得。身長167センチ。右ボクサーファイター。
YouTubeチャンネル → KSBC神戸スポーツボクシングクラブ
↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ
真正ジムは17日、東洋太平洋女子フェザー級王者の藤原芽子(わかこ、38)が今月29日に韓国・仁川で、WBA女子世界スーパーフェザー級王者の崔賢美(28)=韓国=に挑戦すると発表した。世界初挑戦の藤原は17歳~11歳まで3人の子供をもつシングルマザー。「子供たちも応援に来てくれる。倒すか、倒されるかの試合をして勝つ」とKO奪取を誓い、この日のスパーリングでも男子選手相手に力強いストレートやフックを打ち込んだ。
20歳で結婚し、3度の出産。真正ジムへ健康目的で通う普通の主婦だったが、31歳で離婚した際、女手ひとつで子供を育てる自信をつけるため一念発起し、32歳でプロテストに合格。デビュー戦はKO負けだったが、子供たちに励まされ、ジムメートの歴代世界王者・長谷川穂積、久保隼、山中竜也らがトレーニングをする傍らで努力を続けてきた。
普段は午前9時から夕方まで兄が経営するフィットネスジムでインストラクターとして働いた後、真正ジムで練習。「子供たちが家事を手伝ってくれる」と感謝する。昨年、フェザー級で日本と東洋太平洋王座を立て続けに獲得。「女子ボクシングさえ知らなかった昔の自分と比べたら、パワーも精神的にも強くなれた」と自信をつけ、子供たちの前で世界のベルトを巻く。
通算成績は藤原が8勝(3KO)2敗2分け。今回が6度目の防衛戦の崔は16勝(4KO)1分け。
◆藤原芽子(ふじわら・わかこ)1981年2月22日、鹿児島・徳之島生まれ。38歳。2歳から神戸市で育つ。14年10月、真正ジムからプロデビュー。18年3月、日本女子フェザー級初代王座獲得。同年7月、東洋太平洋同級王座獲得。身長167センチ。右ボクサーファイター。
YouTubeチャンネル → KSBC神戸スポーツボクシングクラブ
↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ
JR神戸駅より徒歩2分!誰でも気軽にボクシング&ボクササイズ!
【月・火・水・金】 9:00 ~ 12:30
16:00 ~ 21:30
【土・日】 9:00 ~ 17:00
神戸スポーツボクシングクラブ
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル401
http://www.kobeboxing.com/