fc2ブログ

記事一覧

諦めない


ボクササイズ用に新しくパンチングスタンドを発注していた。こないだ携帯にメーカーから電話が。在庫がなく、次回は4月以降になる予定です。「えっそんなにかかるんですか?何処にもないんですか?」無いとの返事。「じゃあ他あたります」他に個人や販売店で売っていないかネットを検索して3件くらいに問い合わせる。後日どこも在庫切れとの返事。「諦めるか。」いや、「諦めない。」同じようなタイプのパンチングスタンドをネットで見つけ、購入。本日届いた☆ 最近はこの「諦めないこと。」を常に自分に言い聞かせている。これはボクシングから学ばせてもらった。自分はボクシングを過去に2度辞めている。1度目は震災でジムが閉鎖。だいぶ経って社会人になってから、車、バイクを購入して仕事帰りに通った。2度目は右膝の靭帯が他の競技で切れていた。バックステップが上手く踏めない限界を感じ、自分の腿の後ろの腱を使って再腱手術をした。他にも仕事が忙しくなってきて、朝一から仕事し帰ったら12時をまわることも頻繁にあった。どちらかを決断しないといけなかった。仕事を辞めた。収入も半分以下、3分の1程になった。どうしてもリングに立ちたかった。ただその思いだけだった。その時々諦めていたら何も起こらなかった。
スタジオレッスンを眺めていた。「これ、ボクシングを使ったら絶対面白いのにな~。」直感した。「これってボクササイズやったらどうですかね?」「無理やろ。集まるかわからん。」前にスタッフが特殊な有料レッスンを開催してまったく無理だったらしい。その経験からか消極的な言葉を言われた。やってみなわかれへん。そう思って色々なところでボクササイズのレッスンを見学、研究して、自分の思ういい所を集めてつくりあげていった。そしてポスターも作っていざ集客開始。人は集まった。大成功だった。人は強く思いを念じていると実際にその事を引き寄せてくるらしい。 他でもやってみたい、ジムとしてやってみたい。実際に今できている。引き寄せている。 けどどういうわけかマイナスの事を言ってくる人間はいつでもいる。人は諦めることである種の快楽物質がでるらしい。「どうせ無理やって。」雑音が聞こえる。諦めたらそこで全てが終わってしまう。諦めなければいつでもチャンスがある。「諦めない。」
明日も神戸ジムに女性3人の予約が入っている☆明日も楽しみだ♪


【YouTube】リュウ流チャンネル

【FaceBook】神戸スポーツボクシングクラブ

【instagram】kobesportboxingclub_ksbc

【Twitter】神戸スポーツボクシングクラブ【KSBC】


↓ブログランキングに投票されます。クリックして頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ
にほんブログ村

ボクシング ブログランキングへ

JR神戸駅より徒歩2分!誰でも気軽にボクシング&ボクササイズ!
【KSBC】神戸スポーツボクシングクラブ
【月・火・水・金】 9:00 ~ 12:00
         16:00 ~ 21:00
  【土・日】   9:00 ~ 17:00
〒650-0026
神戸市中央区古湊通1丁目1-23 K&S神戸駅前ビル401

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

神戸スポーツボクシングクラブ

Author:神戸スポーツボクシングクラブ
JR神戸駅より徒歩2分!老若男女問わず誰でも気軽に楽しめるボクシングジム♪
神戸市中央区古湊通1丁目1-23-401
http://www.kobeboxing.com/

ブログランキング

月別アーカイブ

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: