コメント
Unknown
○○は、体重管理かな。私が太らない理由が体重管理をしてるからなので。
Unknown
近いものはありますね
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif">答えはまた今度
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif">
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif">
Unknown
食事と運動量のカロリーの計算かな。
Unknown
そんな面倒なことでもないんですけどね
http://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif">
Unknown
正解は「意識する」ことですね。気が緩んでしまうと実際に筋肉が緩んで体も緩んでいきます。正確には「筋肉を意識する」ってことになりますかね。意外にこれって重要で例えば女優はテレビに映っているとだんだん綺麗になっていくのっていうのがありますがあれもいわば表情とかの筋肉です。日常生活でも腹筋・背筋等の筋肉を意識するだけでまったく違ってきます。実際に引退したら体型等がかわるのはそこで完全に気が緩むからと思います。僕も試合後骨折で一ヶ月休めるわ~と思った時は計量より10kg以上増えました。そういうこともあったけど意識するようになった今はそういうこともないです。 なんだそんな簡単な事かぁ~て思いました?けど日常生活で腹筋・背筋を常に意識するだけでも最初はかなり大変です☆ 慣れると自然に行えますけど☆
Unknown
答え、有難うございます(^-^)。私は毎日水着(裸)になってるから太らないんですね。水泳を辞めたら運動不足になるだけでなく、気が緩んで太るかもしれないって事ですね(^^ゞ。4月から六年生になる娘(ゆうこ)が成長期で太るのが心配です。水泳(水着)は続けさせた方がいいですね!。